軽くフィットするマットティント!innsfree「ビビッドコットン インクティント」
イニスフリー/ビビッドコットン インクティント
全13色(1色限定) / 1,080円(税抜)
2019年3月1日より、新5色が新たに登場したイニスフリーの人気リップ「ビビッドコトン インクティント」。マットなのに軽くて、コットンのように柔らかそうなふわふわ唇が叶うのが魅力的♡
どれもこれも可愛いけれど、鮮やか発色のリップって、色選びがちょっぴり難しいと感じませんか?どんな風に色を選んだらいいかわからないという方に向け、コスメカラーソムリエ®森田玲子が、パーソナルカラー別に全13色をご紹介いたします。
ビビッドコットン インクティントの魅力

グロスやリキッドリップのようにするするとムラなく伸びて、付けたては艶のあるふっくらとした唇に。時間が経つとふんわりしたマットに仕上げに変わり、これぞまさに韓国アイドルのような可愛らしい唇に。まるでコットンのように軽やかで、塗っていることを忘れてしまうくらい、色持ちが良くて塗り心地も抜群!
2019年3月1日発売!「ビビッドコットン インクティント」新5色
画像左から 11,12,13,14,15
そんな人気の「ビビッドコットン インクティント」から、3月1日に新たな5色が仲間入りに!韓国で一大トレンドとなったMy Lips But Betterを略して “MLBBカラー”と呼ばれる色を、イニスフリーならではに進化させた色展開として新5色が登場。 “MLBBカラー”とは、“本来の唇の色をより美しく”という意味で、リップの色だけで自然な血色感や、その人の美しさを発揮させてくれる特別なカラーと言われています。
くすみ感のある上品なローズピンクや、肌をパッと明るく見せる赤、日本の今季のトレンドにもマッチするブラウンリップなど、新色も魅力的なものばかりで、リップ好きの心をわし掴みにするアイテムばかりです。
【パーソナルカラー別】イニスフリー「ビビッドコットン インクティント」全13色

今回は、イニスフリー「ビビッドコットン インクティント」全13色を、パーソナルカラー別にご紹介してきます。どの色みも今っぽくて可愛いからこそ、なかなか選びきれないという人は、ご自分の似合う色から選んでみてはいかがでしょうか?ぜひ参考にしてみてくださいね。
カラー2番:イエローベース スプリングさん向け

カラー2番の赤リップは、イエベ春さんの黄身肌になじむ、クリアでくすみのないほのかにコーラルピンクを混ぜたような赤です。鮮やかな赤リップは、青みの強い色ばかりでしっくりくる色がなかなか見つからないと思っていたイエベ春さんは、ぜひお試しあれ!
カラー4番:ブルーベース ウィンターさんにおすすめ

存在感のあるドレッシーな赤リップ。ブルベ冬さんのくっきりした黒目や、艶のある髪の毛にマッチして、神秘的なイメージに。「ビビッドコットン インクティント」は、元の唇の色をフルカバーしてくれるので、くすみが気になる人にも美しい赤に仕上がります。
カラー5番:ブルーベース ウィンターさんにおすすめ

紫味を帯びた深い赤が、透き通る肌を持つブルベ冬さんの肌にピッタリ。色を重ねて強く発色させれば、存在感のあるメリハリのある顔立ちが、より印象的に映えますよ。
カラー6番:イエローベース オータムさんにおすすめ

落ち着きのあるレッドブラウンリップ。韓国コスメらしいくすみ感と、発色の良さがオシャレ度をアップさせてくれそう!イエベ秋さんは、そつなく付けられる似合い色♪
カラー7番:イエローベース スプリングさん/ブルーベース サマーさんにおすすめ

まろやかで白っぽいピーチピンクは、イエベ春さんのかわいらしい雰囲気にもぴったり。ほのかにローズがかった深みがあるので、二度塗りすると、イエベ夏さんも似合う使える淡いピンクリップです。
カラー8番:イエローベース オータムさんにおすすめ

ディープトーンや濁色が似合うイエベ秋さんに映えるカラー。オレンジ、ブラウン、ピンクの良いところを詰め合わせたようなお洒落色!落ち着きがありつつも、主役級の存在感があるので、いつもとちょっぴり雰囲気を変えたいときにもおすすめ。
カラー9番:(限定色)ブルーベース サマーさんにおすすめ

ほのかにくすみががったローズピンクは、涼し気で凛とした印象を持つブルベ夏さんにベストマッチ。きめ細かな肌に、やわらかな髪質を持っているブルベ夏さんは、カラー9番のような優しい色合いが似合います。
カラー10番:イエローベース オータムさんにおすすめ

イエベ秋さんが得意なゴールドラメの入ったアイシャドウに合わせて使いたい、発色のいいオレンジリップ。春夏メイクに合わせると、ぐっと季節感がでるので、これからの季節特におすすめです。
カラー11番:ブルーベース サマーさんにおすすめ

大人っぽくて派手過ぎない青みピンクが、ブルベ夏さんが持ち合わせた上品な印象を活かしてくれるカラー。「ビビットコトンインクティント」は、唇にふっくらした厚みを付けてくれるので、女性らしさもアップ。
カラー12番:イエローベース オータム さん / ブルーベース ウィンターさんにおすすめ

赤に含まれるほのかな青みがイエベ秋さんとブルベ冬さんが持つ落ち着いた大人っぽさとマッチ。他の人と被らない自分だけの個性を活かしつつ、愛嬌のある女性らしさを残したいときにオススメの1本です。
カラー13番:イエローベース スプリングオータムさんにおすすめ

鮮やかでジューシーなオレンジは、ポップなイメージや可愛らしいイメージを持つイエベ春さんにぴったり。イエベ春さんらしい明るい印象をさらに引き立ててくれます。
カラー14番:イエローベース オータム さんにおすすめ

イエベ春さんにおすすめのカラー13番と比べると、シックで深みのある濃厚なオレンジレッド。シンプルなデニムファッションに合わせたり、ベージュ系でワントーンにまとめたファッションに合わせると、一気に垢抜け度がまして、イエベ秋さんの良さを際立たせてくれます。
カラー15番:ブルーベース ウィンターさんにおすすめ

一度塗りでもしっかり発色の赤リップ。鮮やかな赤の中にも落ち着きがあるので、シックなファッションが似合うブルベ冬さんにとてもお似合いなカラーです。
全色スウォッチ

最後に、イニスフリー「ビビッドコットン インクティント」全色の色味をご紹介いたします。どのカラーも発色がいいので、元の唇の色味が透けにくく、思いっきりリップメイクが楽しめます。
日本セルフ美容協会発!おすすめの組み合わせでグラデリップ
ヘアメイクアップアーティスト森田玲子が今年おすすめ!イニスフリー「ビビッドコットン インクティント」を使った、グラデリップの作り方を2パターンご紹介します。
デートにも使いたい♡一目でキュン萌えグラデリップ

使用色:11
柔かな印象の11番は、デートメイクにも使いたくなるような可愛らしいカラー。ファンデーションやコンシーラーを使って、唇の輪郭をぼやかします。そのあとに、唇の真ん中にカラー11番を少しだけのせて、上下の唇を擦り合わせて“んまっ”とします。形を整えるように指でぼかしたら、簡単に出来る、デート仕様のグラデーションリップの完成!
オシャレ女子に勧める!エッジィなニュアンスのグラデリップ

使用色:6
2つ目のグラデリップは、女子ウケ抜群で、かっこいい雰囲気が好きな人にも似合うレイヤードリップ!まずは、唇の形に合わせてカラー6番をたっぷり塗ります。

使用色:14
やや時間を置いて、唇がマットな状態になったらカラー14番を唇の中央に少量のせて。綿棒やリップブラシでグラデーションを作ったら、おしゃれな雰囲気にマッチするグラデリップの完成!
いかがでしたか?今回は、イニスフリー「ビビッドコットン インクティント」のパーソナルカラーをご紹介いたしました。プチプラで素敵なマットリップをお探しの方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
