一般社団法人セルフ美容協会®️ 代表理事
日中美容研究家
国際中医薬膳師 / 医薬品登録販売者
日本エステティック協会認定エステシャン
日本毛髪化学協会認定毛髪診断士®️
1990年に中国で生まれ、4歳から日本で育つ。
大学卒業後、WEB関連企業に就職、過労とストレスで今までにない肌荒れを経験する。女性が働きながら綺麗でいることの両立の大変さを痛感。その頃に出会った一冊の書籍をきっかけに美容の勉強をスタート。
ひとつ知れば、またひとつ知りたくなるといった具合に、メイクやスキンケア、女性ホルモン、食生活など、あらゆる面での美容知識を深めていく。
2015年には会社を退社し、フリーの美容ライターに。現在は、美容系の資格を20種類取得するほか、自身のルーツである中医学をベースに東洋と西洋を組み合わせた「美養法」を提唱。
北京中医薬大学日本校中医薬膳専科卒業後、国際中医薬膳師に認定。漢医美容研究家として活動の場を広げている。美容業界に携わるうちに、ずっと抱えてきた「ヘアメイクやスキンケアなど多くの美容はプロのモデルだけのもの、素人の自分が何かやったところで大して変わらない」と思っていた考えが一転し、
“美容は勉強と同じ”
学べば学ぶほど誰でも自分で自分をキレイにすることができることに気づく。また自分自身がセルフ美容を行うことで、見た目のみならず心のあり方まで変わっていき、結果的に人生が豊かになっていくことを、身を持って体感する。
いつしか自分の周りにいた同じように美容に励む女性達の「変わりたい」「綺麗になりたい」というまっすぐな姿を目の当たりにし、“女性はほんの小さなきっかけでどこまでも輝ける”と確信。セルフ美容の重要性を感じはじめる。2017年秋、女性達の毎日の自分磨きをサポートできるよう一般社団法人日本セルフ美容協会®️を立ち上げ、代表理事に就任。
一般社団法人セルフ美容協会®️ 理事
ヘアメイクアップアーティスト
JMA協会 日本メイクアップ技術検定1級
JMA協会 認定講師 / CAA協会 認定講師
日本毛髪化学協会認定毛髪診断士®️
日本エステティック協会認定エステシャン
日本ダイエット健康協会 ダイエット検定 1級
1989年生まれ。
仕事による過度のストレスにより、大きな悩みを抱え、そんなときに心の支えとなる美容と出会う。
今までに味わったことのない楽しさを感じ、夢中になり美容を学んでいく。セルフ美容やヘアメイクは、女性にとって外見の美しさのためだけではなく、日々の生活を豊かにし、心を満たすものであるという自身の経験より2012年に美容ブログを開設する。
ブログに多くの反響があり、以降web媒体にて美容ライターとしての活動をスタート。
のちに、ヘアメイク技術やさまざまな美容資格を取得し、ヘアメイクアップアーティストとして独立する。
「常に女性の悩みに寄り添ったサポートをしたい」という想いから、ヘアメイクとして現場にも積極的に出向くことをモットーにしている。また某有名ヘアメイクスクールにて講師を勤めるなど、活躍の幅を広げている。
2017年秋、一般社団法人日本セルフ美容協会®️理事に就任。