自分に似合う色のコスメでメイクをする。💄
あなたは自分のパーソナルカラーを知っていますか?
そして、自分のパーソナルカラーに合わせたコスメを選べていますか?
毎日お洋服を着るように、メイクも毎日身に纏うもの。
せっかく時間とお金と気持ちをかけて一生懸命メイクをしているのに
実は似合わない色のコスメでメイクをしては、自分の第一印象を悪くしていませんか?
そのポーチのコスメは、一体どれだけあなたの肌色に似合うものなのでしょうか。
コスメのパーソナルカラーを学び、
あなたの目で、あなたの手で、自分のためはもちろんのこと、周りの方のために
似合う色のコスメを選ぶ専門家資格・コスメカラーソムリエ®を目指してみませんか?
コスメカラーソムリエ®️はこんな方におすすめ
- パーソナルカラー資格を取って、メイクの仕事に活かしたい方
- 美容ライターをしていて、コスメの色分け記事を書けるようになりたい方
- 自宅サロンの新メニューとして、パーソナルカラー×メイクを導入したい方
- 自分のパーソナルカラーを知りたい方
- 美容雑誌を見ていても結局どの色を買っていいのかわからない方
- 自分に似合うメイクアップを身に付けたい方
- マンネリメイクを克服したい方
- 何だかいつも顔が疲れていると言われる方
- 夕方になると必ず顔がくすみ、メイクが浮いてくるかた
- 美容部員(BA)をやっていて、お客様に色選びを提案できるようにしたい方
コスメカラーソムリエ®️になるとこんなことが出来ます!
- 自分に似合うコスメの色が選べるようになる
- 自分に似合うメイクができるようになる
- 周りのお友達に色選びのアドバイスができるようになる
- お客様にパーソナルカラーの理論を取り入れたメイクアドバイスができるようになる
- 周りの方のコスメショッピングに同行し色選びをしてあげられるようになる
- 毎日のお洋服に合わせたコスメが選べるようになる
- パーソナルカラー×メイクアップのミニセミナーを開けるようになる
講座カリキュラム
コスメカラーソムリエ®︎概論
・色彩概論
・パーソナルカラーについて
・色彩とメイクアップの関係性
・似合うコスメカラーの可能性
【肌色×4シーズン】 コスメカラーの診断方法
・コスメカラーに必要な条件
・セルフスキンカラー診断
・各コスメの特徴理解(色・質感等)
・コスメの色分け方法
・実習時間
【肌色×4シーズン】コスメカラーを取り入れたメイクアップ術
・色彩概論
・パーソナルカラーについて
・色彩とメイクアップの関係性
・似合うコスメカラーの可能性
コスメカラーソムリエ®️認定
・コスメカラー提案演習
・認定試験
開催概要
開催日
【最新の開催日】次回の開講は2020年1月上旬にお知らせ致します。
最新の開講日程は以下のフォームよりお問い合わせくださいませ。
開催時間
3日間
(内訳)
1日目 パーソナルカラー理論+診断実技レッスン
2日目 メイクカラー理論+診断実技レッスン
3日目 認定試験
各日 10:00~18:00 (7時間)※休憩1時間除く
※講座開始時間の10分前にはご来校くださいませ。尚、認定試験については、開催時の受講者様の人数により変動いたします。
受講費用
受講費 12万円(税抜)
コスメカラーソムリエ®️認定試験料 8,000円(税込)
テキスト一冊
コスメカラー診断ツール一式
→セルフスキンカラー診断ツール
→セルフスキンカラーチェックシート
→4シーズン別選定シート
→コスメカラースウォッチ見本
→コスメカラーリスト制作用資料
※全て、コスメカラーソムリエ用に当協会が制作したオリジナルの診断ツール
コスメカラーソムリエ®️ディプロマについて
当協会が発行しているコスメカラーソムリエ®️の資格は、商標登録をされております。

講座最終日の認定試験合格後に、以下の様式でディプロマを発行しております。

受講申し込み
下記お申し込みより「コスメカラーソムリエ®️受講申し込み」とご明記の上お問い合わせください。追って事務局より連絡をさせていただきます。
※尚、こちらの案内に記載の講座概要は、実際の講座開講時には当日参加される生徒様のご都合や、天候その他やむ負えない事情において多少変更または前後する場合がありますので予めご了承ください。